現在 申請状況
申請件数 支援 変異株 77件
申請件数 支援 高付加価値 256件
やまなしグリーン・ゾーン
認証宿泊施設の変異株対策
及び高付加価値化支援のための
補助事業を開始します。
令和4年1月31日(月)を持ちまして受付を終了いたしました。
現在 申請状況
申請件数 支援 変異株 77件
申請件数 支援 高付加価値 256件
補助金支給にあたってATM操作、手数料振込、暗証番号聞き取り等を求めることはありません。
自宅や職場に不審な電話・メール等があった場合は、
最寄りの警察署にご連絡ください。
また、市場価値を大幅に超える機器の購入は
対象にならない場合があります。
適正価格を確認のうえ、購入してください。
関係者以外から問い合わせがあった場合は
事務局へご報告お願いします。
また、補助内容については一切お答えしないようご注意願います。
「変異株対策強化関係」
やまなしグリーン・ゾーン認証宿泊施設であって、不特定多数の人が共有する飲食を提供するスペースへの対策が対象です。
(食品衛生法に基づく営業許可書等により、確認できる必要があります。)
宿泊施設内のテナントについては、宿泊施設の敷地内にあり、かつ当該宿泊施設の直営である場合に限ります。
対象:
令和2年5月14日以降、12月末日までに購入・設置したものが対象です。(申請期限は令和4年1月末まで)
「高付加価値化支援関係」
新たな需要に対応した取組みに対して補助
(例)ワーケーションスペースの整備、マイクロツーリズムの造成、非接触式チェックインシステムの導入等
やまなしグリーン・ゾーン認証宿泊施設が対象です。
このうち「変異株対策強化関係」については、「令和3年4月30日時点で認証済の施設」又は「令和3年4月30日時点で認証申請済の施設」のいずれかに該当する施設が対象です。
上
限300万円
1施設あたり、
対象経費の3/4
上
限300万円
1施設あたり、
対象経費の1/2
以下に掲載する申請書をダウンロードして必要事項を入力の上、PDF等により電子化した添付書類とともにメール又は郵送で添付書類とともに持参又は郵送で提出してください。
申請要領はこちら やまなしグリーン・ゾーン認証宿泊施設変異株対策強化及び高支援事業補助金申請要領(PDF:181KB)
<注意事項>
クレジットカードで購入された場合はご注意ください!
〒400-0031 甲府市丸の内2-16-1-9F
宿泊施設変異株対策及び高付加価値化支援事業 事務局
宿泊施設変異株対策及び高付加価値化支援事業事務局 〒400-0031 甲府市丸の内2-16-1-9F
Tel.055-222-6112詳細はこちらのURLからご確認ください。
https://greenzone-ninsho.jp●この情報は令和4年03月07日時点のものです